手づつみちらし

笑顔あふれる幸せ時間「手づつみちらし」

ちらし.jpg

甘めのシャリ。甘辛く炊いた椎茸。昆布とかつおの出汁を加え、一枚ずつ手焼きした錦糸玉子。

京都・二条城東に1960年から店を構える当店のちらし寿司は、創業当初から味を受け継いできた看板商品です。

※当店の歴史についてはこちら

 

見た目が華やかなちらし寿司は、ひな祭りをはじめ様々なお祝いの席で愛されてきました。

しかし食文化が多様化するなかで、ちらし寿司の存在が少し薄れてきているように感じます。

伝統的な京寿司のひとつであるちらし寿司を、現代の食習慣・食卓シーンにあわせ新しい価値を加えたいという

当店三代目の想いから、「手づつみちらし」は生まれました。

具を中に入れて玉子で包み、片手でも食べられる2~3口サイズの俵型にすることで少人数でも取り分けやすく、

さらに急速冷凍することでご自宅で創業からの味を手軽に食べられるようにしました。

創業のこだわりはそのままに、解凍後もおいしく味わえるよう具の大きさや味付けを工夫しています。

 

具は麩・海老・蛸・蓮根・穴子・鰻の6種類。

それぞれの具材、玉子と椎茸に縁起の良い意味が込められており、ハレの日の食事やギフトにぴったり。

お子さまから年配の方まで、年齢を問わず好まれる味付けと食べやすい大きさ、皆で一緒に楽しめる一品です。

 

〝ちょっと特別〟な日の食卓が笑顔であふれることを願い一つ一つ手包みしてお届けします。

※店頭またはオンラインでの冷凍テイクアウト販売商品です。桔梗寿司店内での飲食提供はございません。

 

IMG_8891.JPG yakiin.jpg  

ロゴ_横_カラー.jpg

オンラインショップ:https://tezutsumi-chirashi-kyoto.com/

インスタグラム:@tezutsumi_chirashi_kyoto

LINE:https://lin.ee/mjERQQV